意匠の出願変更について - 特許/実用新案出願から意匠出願へ

意匠の出願変更について 意匠登録出願への変更制度は、出願人が特許出願や実用新案登録出願を意匠登録出願に変更することができる制度です。この制度は意匠法第13条に規定されており、例えば以下の場合における出願人の救済を目的とし […]

続きを読む
国別コンテンツ:ブラジル連邦共和国

ブラジル連邦共和国 はじめに ブラジル連邦共和国にて意匠権の権利保護を行う際に関連する情報、概要等を、以下に掲載しております。 本サイトが、お客様が海外の国で知財財産の保護を行う上での一助となれば幸いです。ぜひお役立てく […]

続きを読む
意匠登録に必要な新規性とは?例外規定を含めた意匠の新規性について詳しく解説します!

意匠法における新規性について 1.はじめに 意匠とは、物品の形状、模様、色彩やこれらの結合、すなわち、物品の外観デザインであり、建築物やその内装の形状等や操作画面等のデザインを含みます。また、物品等の部分のデザインも意匠 […]

続きを読む
意匠の審査について:特許庁の審査基準/登録ガイド/改訂情報

意匠の審査について 知的財産権の一つである意匠権は特許庁の審査によって、登録要件を満たしているか判断され認められることによってはじめて成立します。登録要件を満たしているか判断される基準はどのようになっているのでしょうか。 […]

続きを読む
意匠登録出願の分割について

意匠登録出願の分割について 意匠登録出願では、二以上の意匠を含む意匠登録出願の一部を分割して、別の意匠登録出願とすることができます。 本記事では、分割出願の制度の概要、分割出願の要件、分割出願の手続きで必要な知識等をご紹 […]

続きを読む
意匠登録出願の拒絶理由通知書について解説します

拒絶理由通知書への対応 1.拒絶理由通知書とは 意匠登録出願をした後、方式的な審査を経て、特許庁の審査官が審査基準に沿って登録要件を全て満たしているか否かについて審査が行われます。主な登録要件は以下の通りです。 ■主な登 […]

続きを読む
部分意匠制度について

部分意匠制度について 部分意匠制度とは? 従来、意匠法が対象とする「物品」とは、市場で流通する有体物であり、独立して取引の対象となり得ない物品の部分は、意匠法上の「物品」ではないものとして扱われ、物品の部分に係る意匠は保 […]

続きを読む
文字は意匠を構成する?

意匠における文字について 世の中には、文字の付された物品が多く存在します。目を惹くように図案化したり見やすくしたりと、物品に付す文字の創作には労力が掛っています。 それでは、とあるデザインの物品に、文字を書き入れたとしま […]

続きを読む
意匠出願と色について

意匠出願と色について (1) 商標は色彩だけで出願できるようになったけど、意匠もできるの? 2015年に商標法が改正され、商標においては「⾊彩のみからなる商標」も保護されるようになりました。⾊彩のみからなる商標とは、単⾊ […]

続きを読む
組物の意匠とは

組物の意匠とは 意匠出願は意匠ごとにしなければならないと規定されており(意匠法第7条)、原則1つの出願には1つの物品しか含めることができません。つまり、まったく異なる複数の物品や、機能的・形態的一体性がないのに分離した物 […]

続きを読む